
IZUMIブログ
BLOG🧑🎨塗装屋の秘密🛠️
スタッフブログ
izumi-paint.jp
こんにちは!和泉塗装です😊
いつもお世話になっております!

今回はちょっと気になる話題、「なぜ和泉塗装は他より安く施工できるのか?」という秘密を少しだけお話ししちゃいます✨
💰塗装って、いくらぐらいかかるの?
外壁や屋根の塗装を考えたとき、
「いくらぐらいするんだろう…?」
「どこに頼めば安心なのかな?」
と悩まれる方は多いと思います。
よくあるのが、ハウスメーカーさんや工務店さんから
「そろそろ塗り替えの時期ですよ〜🏠」なんてお知らせが来るパターン。
「家を建てた会社だし、安心できそう!」
…そう思われるのも、当然です👍
🤔でも…ちょっとお高くない?
いざ見積もりを取ってみると、
「あれ? 思ったより高いなぁ…💦」と感じたことはありませんか?
その理由、実はとってもシンプルなんです!
🔍中間マージンの仕組み
ハウスメーカーさんや工務店さんは、塗装の専門会社ではありません。
そのため、実際の作業は下請けの塗装会社に依頼しています。
- ハウスメーカーが窓口となり
- 管理なども行い
- 実際の施工は下請けが対応
この流れで発生するのが「中間マージン」です💸
つまり…
管理費+人件費+下請け費用 ➡ 金額が高くなる原因に!
🎯直接頼むとおトク!
だからこそ、塗装専門会社に直接依頼する方が、コストを抑えられるんです✨
でもここで注意点⚠️
「個人の塗装屋さんに頼んで、数年後に連絡がつかなくなった…😢」
「保証がないから不安…」
なんて声も少なくありません。
💪和泉塗装の強み!
そこで!和泉塗装にご依頼いただくと…
✅ 管理・施工すべて自社対応!
✅ 中間マージンなしでコスト削減!
✅ その分、塗料の質にこだわっています!🎨
✅ 10年間の安心保証付き🛡️
つまり、高品質な施工を適正価格でご提供できるんです😊
しかも、アフターフォローもばっちり✨
📞お気軽にご相談ください!
もちろん、ハウスメーカーさんや工務店さんが悪いわけではありません!
でも「できるだけ費用を抑えたい…」という方は、相見積もりも大歓迎です🙌
「他社と比べてどうかな?」と気になる方は、
ぜひ一度、和泉塗装までご相談ください!
📩 お問い合わせはこちら
☎ 0120-731-721
✉ izumi@123paint.jp
詳しくご覧になりたい方
よくあるご質問
家の状況や地域によって塗装周期は変わってきます。
西日が強い、沿岸部は太陽光や塩害で塗装周期が早くなります。家を長持ちさせるには早め早めの塗り替えが理想的です。

会社概要
- 商号
- 株式会社 和泉塗装
- 社訓
- 和して同ぜず職人侍
- 事業所名①
- 高知営業所
〒781-0302 高知県高知市春野町弘岡中2453-5
- 事業所名②
- 四万十営業所
〒781-0009 高知県四万十市佐岡418番地2
営業部、工務共に大大大募集中です!
- 従業員数
- 役員 2名、工務部10名、営業部 6名
統括部 2名、品質管理部 1名、経営管理部 1名
合計22名
- 許可内容
- 建設業許可 建築一式(般-25)第9610号
日本塗装工業会会員 No.39048
高知県塗装工業会会員 No.102
- TEL
- 0120-731-721
- FAX
- 088-855-3728
- メールアドレス
- izumi@123paint.jp
- 代表取締役
- 和泉 潤
- 業務内容
-
建築塗装・大工工事・屋根工事・設備工事・内装工事
電気工事・防水工事・庭園工事・家全般


お問い合わせ
外壁・屋根塗装、内装やリフォーム、住まいのご相談、無料お見積もりのお問い合わせ。
