
IZUMIブログ
BLOG現場~K病院🏥~
スタッフブログ
izumiblog
こんにちは(*^^)
先週からK病院の塗装工事をしています☆
建物が大きい為面ずつの作業で
まず東面の高圧洗浄や養生などは終わっており
こちらは下塗りをしているお写真です。
下塗りを塗り終えたら捨てテープを
既に貼っている養生と壁との間に貼っていきます。
捨てテープとは壁に塗っている塗料が
養生に密着しすぎると養生に引っ付いてきてしまい
壁の塗料も一緒に剝がしてしまうので
それを防ぐ為に捨てテープを貼って
中塗りを塗った後にテープを剝がしていきます。
この時に剝がし忘れてしまうと
捨てテープの意味がなくなってしまうので
他の作業もそうですがひと工程ずつ
きちんとチェックする事が大切です☆
下塗りのお写真だと塗っている部分の違いが
まだお分かりいただけると思いますが
中塗りからはお写真では全くといっていいほど
見わけもつかず分かりませんよね(^-^;
ですが遠くから見てみると
このように艶がでて光っており綺麗に見えます✨
ここの現場で使用している材料は
クリアですが非常に珍しく防水性の塗料で
和泉塗装を含め6社程でしか使用されていない
特別な材料です。
和泉塗装ではこの様な特別な塗料が
他にもいくつかありますが使用している現場があれば
またご紹介させていただきます。
中塗り、縁取り、上塗りと
2日間程で東面は仕上がりました!
東面の養生撤去後、
西面、北面の高圧洗浄をし
養生作業を進めています。
明日ここの現場へお昼から向かう予定があるので
現場の様子を見て撮影し後日ご紹介いたしますので
またご覧いただけると嬉しいです(*^-^*)♡
詳しくご覧になりたい方
よくあるご質問
家の状況や地域によって塗装周期は変わってきます。
西日が強い、沿岸部は太陽光や塩害で塗装周期が早くなります。家を長持ちさせるには早め早めの塗り替えが理想的です。

会社概要
- 商号
- 株式会社 和泉塗装
- 社訓
- 和して同ぜず職人侍
- 事業所名①
- 高知営業所
〒781-0302 高知県高知市春野町弘岡中2453-5
- 事業所名②
- 四万十営業所
〒781-0009 高知県四万十市佐岡418番地2
営業部、工務共に大大大募集中です!
- 従業員数
- 役員 2名、工務部10名、営業部 6名
統括部 2名、品質管理部 1名、経営管理部 1名
合計22名
- 許可内容
- 建設業許可 建築一式(般-25)第9610号
日本塗装工業会会員 No.39048
高知県塗装工業会会員 No.102
- TEL
- 0120-731-721
- FAX
- 088-855-3728
- メールアドレス
- izumi@123paint.jp
- 代表取締役
- 和泉 潤
- 業務内容
-
建築塗装・大工工事・屋根工事・設備工事・内装工事
電気工事・防水工事・庭園工事・家全般


お問い合わせ
外壁・屋根塗装、内装やリフォーム、住まいのご相談、無料お見積もりのお問い合わせ。
