
IZUMIブログ
BLOG職人の手仕事、見てください!👷
スタッフブログ
izumi-paint.jp
こんにちは!お疲れ様です😊
朝晩と少しずつ涼しくなってきましたね🍂
季節の変わり目ですが、皆さん体調は大丈夫でしょうか?
今回は、塗装だけじゃない!和泉塗装の修繕工事の様子をご紹介します👷♂️✨
「塗装屋さんって塗るだけでしょ?」と思われがちですが…
いえいえ‼️ 和泉塗装はそんなことありません💪
外壁の一部分が割れてしまったり、車などをぶつけて塗装が剥がれてしまった…
そんな小さな修繕でも、しっかり対応いたします🙆♀️
たとえば、こちら👇

外壁の一部が割れて下地が見えてしまっているケース。
このまま放置すると、水が浸入して雨漏りや内部劣化につながってしまう危険があります💦
そこで、職人の出番です!👷♂️
修繕の流れをご紹介します✨
① 割れている外壁を専用ボンドで補修・貼り付け

② 隙間をシーリング材でしっかり充填

③ 下塗り(密着性を高めるための大事な工程!)

④ 中塗り(色を重ねて強度UP)

⑤ 上塗り(仕上げ塗装で美観&耐久性をプラス✨)

完成後がこちら✨

割れていた場所が「どこ?🤔」と分からないほど、きれいに直っています👏

「一部分だけだから大丈夫」…そう思って放置していませんか?⚠️
実はそれ、危険信号です🚨
・割れた部分が落下して、人に当たる危険がある
・隙間から水が入り、木材が腐食・変色してしまう
・内部にまで雨水が入り、雨漏りの原因に…
放っておくと修繕費が高くつくことも😣💸
そうなる前に、ぜひ和泉塗装へご相談ください!
小さな修繕から大きな工事まで、お家のことなら何でも対応いたします🏡✨
お問い合わせはこちらから👇
📞 0120-731-721
✉️ izmi@123paint.jp
お気軽にご連絡ください😊
詳しくご覧になりたい方
よくあるご質問
家の状況や地域によって塗装周期は変わってきます。
西日が強い、沿岸部は太陽光や塩害で塗装周期が早くなります。家を長持ちさせるには早め早めの塗り替えが理想的です。

会社概要
- 商号
- 株式会社 和泉塗装
- 社訓
- 和して同ぜず職人侍
- 事業所名①
- 高知営業所
〒781-0302 高知県高知市春野町弘岡中2453-5
- 事業所名②
- 四万十営業所
〒781-0009 高知県四万十市佐岡418番地2
営業部、工務共に大大大募集中です!
- 従業員数
- 役員 2名、工務部10名、営業部 6名
統括部 2名、品質管理部 1名、経営管理部 1名
合計22名
- 許可内容
- 建設業許可 建築一式(般-25)第9610号
日本塗装工業会会員 No.39048
高知県塗装工業会会員 No.102
- TEL
- 0120-731-721
- FAX
- 088-855-3728
- メールアドレス
- izumi@123paint.jp
- 代表取締役
- 和泉 潤
- 業務内容
-
建築塗装・大工工事・屋根工事・設備工事・内装工事
電気工事・防水工事・庭園工事・家全般


お問い合わせ
外壁・屋根塗装、内装やリフォーム、住まいのご相談、無料お見積もりのお問い合わせ。
