
IZUMIブログ
BLOG-
スタッフブログ
現場☆「I税務署」「部分塗装」
先週末から始まっている現場「I税務署」での施工様子です☆ まずはケレン作業から行っております! 目地部分はワイヤーブラシを使い、 広い面はサンダーを使用しながら…
-
スタッフブログ
現場☆「市営住宅」
ご紹介している現場の「市営住宅」の施工様子です☆ 階段室を終え外壁の塗装作業に進んでおります! まずは壁のクラック部分の処理を行います。 処理ができたら塗りには…
-
スタッフブログ
現場☆「I様邸」「マンション」
ご紹介している現場「I様邸」の施工様子です☆ 壁の下塗りを進めクラック補修などを行っております。 お写真の様な壁のクラック(ひび割れ)は しっかりとコーキングで…
-
スタッフブログ
現場☆「Nアパート」
こんにちは!(^^)!☆ 新しく始っている現場の「Nアパート」の施工様子です☆ こちらの現場では庇、瓦棒、鉄骨の塗装をしております! ケレン作業から行います。 …
-
スタッフブログ
豆知識☆劣化のサイクル
今回の豆知識は「なぜ外壁塗装が必要なのか?」について 少しご紹介させていただきたいと思います(^^)☆ 塗装を行う理由が大きく分けると2つあります。 1つ目は「…
-
スタッフブログ
材料紹介☆クリアー塗料
今回は主にタイル面や木面などの塗装に使用している 「クリアー塗料」についてご紹介いたします!(^^)!☆ クリアー塗料…
-
スタッフブログ
現場☆「看板」「I様邸」
一日仕上げの現場「看板の鉄骨塗装」のご紹介です☆ ケレン作業を行っていきますが 音階は2種類のケレン方法…
-
スタッフブログ
現場☆「市営住宅」
こんにちは!(^^)! 今日はお天気も良くポカポカとしてとても暖かいです! 先週から始まった現場「市営住宅」のご紹介で…
-
スタッフブログ
現場☆「T様邸」「M様邸」
ご紹介している現場「T様邸」の施工様子です☆ 壁や屋根、付帯塗装も仕上がり 足場解体後、基礎の塗装作業を行っております…
詳しくご覧になりたい方
よくあるご質問
家の状況や地域によって塗装周期は変わってきます。
西日が強い、沿岸部は太陽光や塩害で塗装周期が早くなります。家を長持ちさせるには早め早めの塗り替えが理想的です。

会社概要
- 商号
- 株式会社 和泉塗装
- 社訓
- 和して同ぜず職人侍
- 事業所名①
- 高知営業所
〒781-0302 高知県高知市春野町弘岡中2453-5
- 事業所名②
- 四万十営業所
〒781-0009 高知県四万十市佐岡418番地2
営業部、工務共に大大大募集中です!
- 従業員数
- 役員 2名、工務部10名、営業部 6名
統括部 2名、品質管理部 1名、経営管理部 1名
合計22名
- 許可内容
- 建設業許可 建築一式(般-25)第9610号
日本塗装工業会会員 No.39048
高知県塗装工業会会員 No.102
- TEL
- 0120-731-721
- FAX
- 088-855-3728
- メールアドレス
- izumi@123paint.jp
- 代表取締役
- 和泉 潤
- 業務内容
-
建築塗装・大工工事・屋根工事・設備工事・内装工事
電気工事・防水工事・庭園工事・家全般
お問い合わせ
外壁・屋根塗装、内装やリフォーム、住まいのご相談、無料お見積もりのお問い合わせ。
